いちろ
1: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:23:49 ID:AaozWT1Qj
イチロー、6度目マルチ安打

イチローは試合のなかった28日をはさみ、2戦連続のスタメン。2回の第1打席は2死一塁から左飛に倒れたが、4回の第2打席で四球を選び、7回の第3打席は先頭で22日のレッドソックス戦以来の安打となる中前打を放った。
9回の第4打席でもロドニからー中前打を放ち、今季10試合目の先発出場で6度目のマルチ安打を記録した。打率は3割5分7厘に上がった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000076-spnannex-base

やっぱイチローってすげーわ

2: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:24:20 ID:JC8sXdYnf
生きるレジェンド

3: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:25:10 ID:rY7x6uezK
打点未だにゼロ?
OPSはどんなもんなん?

5: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:31:39 ID:QOMg8Zet2
>>3
.796くらい

9: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:37:46 ID:rY7x6uezK
>>5
まあまあやな
>>6
調べたら一昨日、遊ゴロの隙に打点上げてたみたいやな
今は無い勝負強さが出れば、もっと出番増えるかもね

6: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:33:58 ID:QuuquiCE0
>>3
打点1になっとったで

7: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:35:00 ID:T8GhCtjRq
>>3
内野ゴロで打点や

8: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:36:41 ID:tmwWWvv8D
>>7
ファッ??

4: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:25:45 ID:rwxT5Kfdb
すげー

10: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:41:44 ID:0IpZf4eZI
>ヤンキースは3―6で逆転負けし、連勝は2で止まった。

この辺もイチローっぽい

11: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:43:18 ID:QuuquiCE0
>>10
なおヤ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)12:47:02 ID:rY7x6uezK
>>10
ヤンキース自体は東地区1位なのが最大の違い

13: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)13:02:10 ID:fAkDm0ly1
今日のレフトからのバックホーム見てちょっと悲しくなった

14: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)13:19:43 ID:IbHjNgWbH
イチローの打点はマーさん登板のときやろ?

打点なし男と神の子の矛盾や!

15: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)14:34:29 ID:7rbXLgImu
たっぷりお休みもらいながらなら好成績だけど、フル出場で同じ数字残すのは
もう厳しいんやな。
まぁ、ケガしない&守備走塁はいまだに上位の部類で、本来のレギュラー外野手
3人の誰かが欠けたときに代役出場させる選手としては(年俸の高さは別にして)
うってつけだから、来年以降もそう簡単に手放さないんじゃないか。

16: 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)14:45:03 ID:428LFv8Hc
まあヤンキースにとって必要な選手なのは確かやな

引用元: 今年41歳のイチロー、打率.357wwwwwwww